最初は「首が痛いなあ」という感じだったのが徐々に悪化してきて肩にも広がるようになってきた。
こんな時は「悪化しているのでは?」と不安も大きくなりますね。
そうなんです。
悪化していると考えた方が良いと思います。

一つでも当てはまったら、是非当院にご相談下さい
もしあなたが下記のような時にきつくなると感じるなら、すぐに対策をされるべきです。
- パソコンを使っていると徐々にきつくなる
- スマートフォンを使っていると不快感が増す
- 寝ている時につらいので枕が合わないのでは?と感じている
- 起床時にすでに不快
- 時々腕にも違和感を感じることがある
このような状況なら恐らくあなたは首の椎間板を傷めているはずです。
対策を急ぐべき理由は放置すると”更にきつくなる”から。
最終的にはヘルニアになる可能性が高いです。
首から肩に広がった痛みの原因とは?
実は日常の姿勢が原因だとご存じですか?
パソコン使用頻度が非常に高い社会環境ですが、その時の姿勢を気にされている方って実はあまりいないんです。
パソコン使用中をよく思い出してみて下さい。
モニターに向かって覗きこむように顔が前に出ています。
この時首の下の方が前屈みになっているんです。
(スマホを使っている時も同様ですね)
そしてパソコン作業の特徴として、そのままの姿勢で数時間があっという間に経ちます。
実はこの様に前屈みのまま何時間も作業していると椎間板が傷んで悲鳴を上げ始めます。
これを”椎間板変性”と呼んでいますが、この椎間板変性を改善することは当院の最も得意とする所です。
肩に伸びる神経は下部頸椎のあたりから出ていますので、ほぼ同じ場所の椎間板から刺激が出て来ると、神経に伝わります。
それが首から肩に広がる不快感の正体です。
当院ではこうして解決を図ります
この状況を放置してはいけません。
なぜならヘルニアに近づいているからです。
ヘルニアになんかなってしまったらどれだけ辛くなるのか見当もつきません。
ですからまだ軽い今のうちに改善しておくに越したことはないのです。
当院では2004年の開業以来、同様の状況の方を相当数見てきております。
ですからもしあなたが「医療機関に行ったけど原因が分からなかった」としても全然大丈夫です。
見慣れているからほぼ見間違いはない自信があります。
具体的な対策は
- 劣化した椎間板の修復
- 根本的な姿勢的な原因を修正
この2つの対策に同時に取り組んで行きます。
つながらないときは





首から肩に広がった不快感とはどんなものなのか?
先にも触れましたように、パソコン作業などが多いと首が前屈みになる時間が非常に長いのです。
その結果下部頸椎(首の下の方)の椎間板が劣化してきます。
そして下部頸椎のあたりから出ている、肩を通過して腕に伸びる神経に刺激が伝わります。
これが首から肩に広がる不快感の正体です。
悪化すると更に先の腕や手先にも不快感が広がります。
不快感だけでなく機能低下を起こすこともありますし、激しさが加わることもあります。
肩甲骨に違和感や強いコリが広がって、何とも言えない不快感に悩まされるようにもなります。
よくある医療機関や治療院の対策
整形外科では画像で検査をするでしょう。
ですが結果的に明確な原因が写っていないことが非常に多いようです。
ヘルニアや骨棘の様に外形的な変化が生じていれば写りますが、外形的な変化に至る前に違和感が出ているケースも多いのです。
そうなると医学では原因が見つかっていないので、ちょっと曖昧な「椎間板症」「変形性腰椎症」場合によっては「異常所見なし」となってしまいます。
こういった状況ですから、対策は痛み止めやビタミン剤などの薬が処方されます。
しかし原因にアプローチしていないので結果につながらない事も案外多いのです。
一方、整体や鍼灸、カイロプラクティックなどの治療院では、筋肉のこわばりや背骨のズレなどというとらえ方が一般的です。
ですから強ばった筋肉を緩和したり、背骨を矯正したりして場合によっては少し軽減する場合もあります。
しかし、大元の原因となっている椎間板へのアプローチがされていなければ、やはり結果が出ません。
当院ではなぜ結果につながるのか?
当院ではこのようなケースではまず検査や推論を組み立て、大元の原因である劣化した椎間板の整復から始めます。
これを当院では「元栓を切る」と表現しています。
強ばった筋肉を緩和すれば確かに軽減する可能性はあります。
しかしさらに奥に潜む、筋肉を強ばらせる大元の原因である椎間板から出る刺激を止めなければ最終的な結果には至りません。
ですからまずは
- 椎間板を整復する
- 強ばった筋肉を緩和する
- 必要に応じて骨格を整える
これらすべてを同時に施術することで根本からの軽減を図ります。
そして同時に椎間板が傷む原因となる姿勢の矯正にも取り組んで行きます。
当院が選ばれる5つの理由

痛み・しびれの専門院だから

当院は江東区門前仲町で唯一の「痛み・しびれの専門院」です。
「痛み・しびれ」には当院では推理によって原因を探ります。
「痛み・しびれ」専門だから開業以来最も見慣れています!

病院よりも原因がわかるから

「痛み・しびれ」で病院に行った場合検査方法は画像検査です。
でも画像には何も写らないことが驚くほど多いのです。
そのため当院ではお体の状況を質問から推測します。
そして「推理だけどほぼこれが原因」とまずは原因を特定します。
良い結果が得られるならその過程は推理でも良いのです。

症状改善の他予防もできるから

「痛み・しびれ」を解決するためには原因の特定が欠かせません。
推理によって特定した原因は、例外を除いてほぼすべてご自身の日常の中にあります。
原因を特定し対策することで予防もできるのです。

話をしっかり聞いてくれるから

当院のお客様からも「病院はパソコン見ていて私を見てくれない」と聞いたことがあります。
その点当院では原因の推理に必要なだけお話を聞くことを前提に準備しています。
だから判断材料を得るために、根掘り葉掘りお話を伺います。
「こんなこと関係ないかな?」などと考えずに、思い出したら何でも言ってください。
案外関係なさそうなことが原因の特定につながることだってあるのです。

メディア掲載多数の信頼

これまでテレビ、雑誌、ラジオなどの健康系の企画に取材して頂いたり、出演させて頂いたことも度々あります。
そしてそれを見た方に「病院行っても駄目だったなら壮快カイロに行ってみたら?」と言われてきたという方もおられます。
メディアで紹介されたことが思いのほか影響しています。
あなたの役に立つのが嬉しい
当院の最大の特徴となっている「椎間板変性に対するアプローチ」は、違和感の原因を調べている時のひらめきから生まれました。
ですからほとんど当院のオリジナルの手法です。
この首から肩に広がった不快感は、原因が判然としない事も多く悩み続けている方が大変多いものです。
自分で思い付いた手法なので私自身も思い入れがありますし、何より他で全然分からなかった不快感をコントロールできるので、なかなか結果を出せずに不安を抱えている方々にご利用いただければきっとお役に立てるはずで、それが嬉しくもあるのです。
朝から不快な感じのないスッキリした日常を取り戻しませんか?
追伸
放置すると往々にして相当なレベルの辛さに発展してしまいかねません。
このような状況の方に当院をおススメするのは見慣れているから。
2004年の開業以来、医療機関で問題が見つからない首から肩の不快感で悩む方をずいぶん施術させて頂きました。
これまで原因として説明した“椎間板が傷んでいる方”ならかなり高い確率で笑顔に導く自信があります。
もし今あなたが医療機関の外に整体や鍼灸はじめ様々な施術院を試しても改善できていないなら、是非一度お試しください。

お電話ありがとうございます、
壮快カイロプラクティックでございます。