
徹底した衛生管理で新型コロナウィルスを撃退!
当院は2004年2月の開業以来、お一人様ごとにヘッドピースと手をアルコール濃度88%の高濃度エタノールで消毒しております。また、2か所ある窓を開け、開けた窓に向けて扇風機で空気を外へ出す換気を行っております。どうぞ安心してご来院ください。対策ページ
眠れなくてお困りではありませんか?
- 寝つきが悪い
- 寝ても疲れが取れない
- 夜中に何度も目が覚めてしまう
- 昼間なのに眠くて集中できない
こんな時は是非お任せください!
眠りたいのに眠れないのは、イライラして大変つらいものですね。
睡眠は脳や体の疲労をリセットする大切な時間です。
ですから睡眠の質が悪いと、疲れが取れない、集中できない、頭痛、思考が鈍くなるなど、様々な問題に繋がります。
深刻な問題になる前に、是非当院にお越しください。
当院の施術は深いリラックス感が得られ、睡眠が即座に改善する方が大変多い整体法です。
一般的な医療機関や整骨院などで不眠症が改善しなかった理由
医療機関での治療は、薬を使う方法と使わない方法がありますが、一般的に広く知られているのは睡眠薬を使う方法です。
睡眠薬の処方に加えて、日常的な生活習慣などの指導も行われます。
どうしても眠れない方は睡眠薬の使用も良いと思います。
しかしずっと薬に頼るのはやはり抵抗がありませんか?
最初は薬が効いて何とか眠れていたのに、徐々に薬が効きにくくなってくることもあります。
一方整骨院や整体院などでも不眠症に対応しているところもあります。
多くは不眠の原因を自律神経の緊張ととらえてリラックスするようにアドバイスを受けますし、実際体をリラックスさせるよう施術を行います。
施術を受けた日は眠れることも少なくないのですが、2~3日するとまた眠れなくなってくることもあります。
効果が持続しないのです。
当院のアプローチ【不眠症をリセットするシステム】
当院の不眠症対策で、最も効果が高いのは「寝つきが悪い」タイプの入眠障害です。
寝つきが悪くなる要因は様々ですが、「睡眠」と「覚醒」のバランスをコントロールできなくなった状態なら、自律神経のバランスを整えれば比較的速やかに改善しています。
睡眠は副交感神経というリラックスする神経が支配しています。
ですから、神経をリラックスさせることで、早く結果が出るのです。
その方法の一つは、体を強制的にリラックスさせる手法を用います。
体と自律神経は非常に密接な関係にありますので、体がリラックスすると副交感神経が活発に働くのです。
もう一つ、自律神経のバランスを整えるために、脳に直接アプローチします。
脳波をコントロールして、セロトニンという脳神経伝達物質を増やし、ストレスを消す手法を同時に行います。
これにより深いリラックス感が得られ、自然な睡眠に入ることが出来るようになります。
つまり眠れなくなってしまった現状をリセットするのです。
あなたにはこんな日常が待っています!
- 毎朝スッキリ“快適”
- 集中力アップ“仕事の成果”で高評価に
「ご相談・ご予約」のご案内
≪HPからのご予約に限り≫
通常:合計9,350円
(初検料3,300円+施術料6,050円)
⇓⇓⇓
初検料なし6,050円税込
(※施術料だけ/2回目以降同額)
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
お客様の声をご覧ください
重度の不眠に悩むMさん
※緊張しすぎて落ち着きのない松本です。お見苦しくてすみません!
松本:本日はインタビューにご協力いただきありがとうございます
Mさんの場合はなかなか眠れないという事でしたが、私共を探していただいた時のキーワードは「不眠」ということでしたね。
で、初めて来られた時の状況はどんな感じでしたか?
Mさん:小さい頃からあまりぐっすり寝ることはできなかったんですが、去年ぐらいから一生のうちでこんなに眠れないことがあるんだろうか?という位眠れませんでした。
松本:最初の頃お話伺った際には「薬を飲んでも眠くならない」と。
Mさん:そうなんです。薬を飲まないと(飲んででも寝ないと)毎日の活動ができないので、薬も段々増えてきてこのままで大丈夫かなあと。
松本:私共にお越し頂いて状況をお聞きすると、介護などもあってストレスなども関係しているのかなという印象がありましたので、自律神経のバランスを整える対策を講じてきました。
たしか3回目の施術後「寝落ち」したと言っておられましたね。
Mさん:そうなんです。本を持ったまま寝落ちしていて、家の者もびっくりしていました
松本:今日までの間に8回施術を受けて頂きましたが、その後睡眠の状況はいかがですか?
Mさん:はい、眠れなくて何時間も目が開いていて、背中が張ってきてというような以前あった症状は皆無になりました。薬は半分に減らしてずっと来ています
松本:なるほど。じゃあ薬を飲んだらちゃんと眠くなるようになってきたということですね?
Mさん:そうです
松本:いずれ自律神経のバランスがもう少し整って行くと、薬なしでも眠れるようになります。今迄の経過を追って行くと徐々に安定してきていることが分かります。
不眠以外にも腰が痛かったりアレルギーがあったりしていますが、それらも同時に対策しています。
それだけ頑固な不眠が改善に向かっているようなので、僕も嬉しいです。
お役に立てているようで。
Mさん:(にっこり)
松本:これからも自律神経のバランスを整えて行くと、もっともっと安定してくると思いますので、しっかり頑張って行きましょう。
今日はありがとうございました。
Mさん:ありがとうございます。
Mさん 江東区
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
当院が選ばれる5つの理由
痛み・しびれの専門院だから

当院は江東区で唯一の、病院で分からない「痛み・しびれの専門院」です。
「痛み・しびれ」が辛くて病院で検査を受け、「骨には異常なし」とか「ヘルニアではない」というような診断を受けて結局は改善できずにいた方が大変多いです。
それは画像に問題が写らないからなのですが、ご自身としては確かに「痛い・しびれる」な訳ですからヘルニアでなかろうと、骨には異常がなかろうと異常がない訳がありません。
当院では「原因が写らないなら推理すれば良い」と考えて実際にそうします。
そのための判断材料として様々な角度からあなたの日常を質問させて頂きます。
こうして「痛み・しびれ」の解決を積み重ねた結果、いつの間にか「痛み・しびれの専門院」と覚えて頂けるようになりました。
病院の検査ではわからない原因がわかるから

「痛み・しびれ」で病院に行った場合、通常は整形外科に行きます。
整形外科での検査方法は概ねレントゲンかMRIなどの画像検査です。
これらの画像は該当部位の外形を描写するものですから、外形上に変化が起きないと異常を発見することが出来ません。
ヘルニアや骨棘(骨にできる棘の様なもの)などの外形上の変化が起きていないと診断は「異常なし」又は「原因不明」とならざるを得ないのでしょう。
医療の現場では昨今”エビデンス”が示されることが大変重要視されています。
しかし、”エビデンス”を証明するすべがない状態がかなりみられるのです。
そのため当院では様々な状況を質問により確認して「証明はできないけどほぼこれが原因」とまずは原因を特定します。
原因を特定しないと対策が出来ないからです。
そして2004年2月の開業以来同様の”エビデンス”を確認するすべがない「痛み・しびれ」ばかりを見てきていますので、推理とは言ってもまず外れない自信があります。
当院ではこのような原因が証明できない状況の際には、「良い結果が出た考え方や対策が結果として正しい」と考えているのです。
症状改善だけではなく、再発も防げるから

「痛み・しびれ」でお悩みの方はまずはその症状を緩和あるいは解決する事を求めることでしょう。
当院ではその方法としてまず原因を特定するために推理するわけです。
推理によって特定した原因は、特殊な病気が隠れていない限りほぼすべてご自身の日常の中にありますから、その日常を変えて頂くよう説明します。
原因を特定することの最大のメリットは、ご自身が原因を理解して日常生活を送る限り繰り返すことがなくなることです。
これは原因を特定して、その原因の排除と「痛み・しびれ」の元となる部位の修復を同時に行うために、ご自身でセルフケアを実行して頂く事で実現します。
つまり原因を排除して「痛み・しびれ」の元となる部位の修復をするセルフケアを実行し続けている限り、再発することはなくなるということです。
時々再発した方が来られますが、100%原因の排除か原因となる部位の修復を忘れてしまっています。
病院と違い、話をしっかり聞いてくれるから

一般的に整形外科は沢山の人が順番待ちをしています。
「痛み・しびれ」でお悩みの方以外にも、ケガをした方、湿布や痛み止めなどの薬をもらいに来る方も多い事でしょう。
そうなると医師は出来るだけ短時間に一人の方を終わらせなければなりません。
ですからあまり時間をかけてお話を聞くことが出来る環境でもないのかも知れません。
当院のお客様からも「病院はパソコン見てるだけで私を見てくれていない」と聞いたことが何度かあります。
その点当院では、原因の推理に必要なだけお話を聞くことを前提に体制を作っています。
だから判断材料を得るために、言葉は悪いですが根掘り葉掘りお話を伺います。「こんなこと関係ないかな?」などと考えずに、思い付いたら何でも言ってください。
案外関係なさそうなことが原因の特定につながることだってあるのです。
口コミNo.1!メディア掲載多数で信頼できるから

最近では少なくなりましたが、これまでテレビ、雑誌、ラジオなどに取材して頂いたり、出演させて頂いたこともあります。
いずれも健康系の企画です。
そして大変ありがたいことに、当院で「痛み・しびれ」を改善できた多くの方が、他の方にご紹介下さいます。会社の同僚に「病院行っても駄目だったんなら壮快カイロに行ってみたら?」と言われてきたという方もかなりおられます。
病院などの医療の頂点で改善できなかった「痛み・しびれ」が改善したことで、印象が強く残るのかも知れません。
そして私が最もうれしいのはご家族をご紹介してくださる方が多い事です。
大切なご家族にお勧めいただけるのは、信頼して頂けているからだと密かに自負しています。
院内のご案内
「ご相談・ご予約」のご案内
≪HPからのご予約に限り≫
通常:合計9,350円
(初検料3,300円+施術料6,050円)
⇓⇓⇓
初検料なし6,050円税込
(※施術料だけ/2回目以降同額)
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
院長からのメッセージ

「最近寝つきが悪いな」と感じたら、すぐにお越しください。
あまり悪化してしまう前なら、初回から改善するケースがほとんどです。
薬やアルコールに頼るより、健康的に解決を図ることができます。
睡眠が改善すると、日中のパフォーマンスも上がり、体も元気になりますよ。
近頃の生活習慣では、パソコンやスマートホンを使用する方が多いです。
これらの電子機器は、交感神経(緊張神経)を活性化している可能性があるのです。
ですから、就寝の直前までこれらの電子機器を使用すると、寝つきが悪くなる傾向が顕著にあります。
寝つきが悪いあなたは、寝る直前までパソコンやスマートホンを見ていませんか?
おそらくその影響で交感神経が活発に働いてしまっています。
自分では活動している自覚はないのですが、神経の状態としては副交感神経の働きが抑制されてしまうため、スムーズに睡眠に入れないのです。
早く解決してしまいましょう。
よく眠れるのってすごく気持ち良いですよ。
よくある質問(Q&A)
Q:どんな施術をしますか?
A:まずは現状の改善の対策
まずは現状の原因に対する対策を行います。
その後、全身の筋肉や骨格などを調整し、最後に日常での注意点などを再確認します。
毎回この流れを繰り返すことで、解決方法へのご理解が深まって行きます。
Q:「ボキボキ!」はやりますか?
A:「ボキボキ!」ではなく、「ユラユラ~」です
当院の骨格矯正は、「ボキボキ!」ではなく、「ユラユラ~」と行います。
以前は「ボキ!」という矯正を行っていましたが、数年前より骨盤から背骨までを揺らす矯正法に切り替えております。
Q:保険は利きますか?
A:保険は利きません
カイロプラクティックや整体は日本では法制化されていないため、保険は利きません。
(法律上はサービス業に分類されると思います)
しかし、保険が利かないからこそ、私たちは結果を出さなければいけないと思っています。
「保険にできなかったこと」をすることで、皆さまに喜んでいただいております。
お電話ありがとうございます、
壮快カイロプラクティックでございます。