
新型コロナウィルス(COVID – 19)に対する当院の対応
衛生管理を徹底しております
当院は医療機関ではないため医療行為は行いません。
これまでと違う視点でのアプローチを試してみたい方にお勧めします。
自律神経失調症でお悩みでは?
- 食欲不振
- 消化不良
- 寝つきが悪い
- 目が何度も覚めてしまう
- 便秘、下痢
- 呼吸の乱れ(過呼吸など)
- 汗が出にくい
もう大丈夫ですよ。
当院には自律神経の乱れの改善事例が数多くあります。
ストレスの多い社会環境の中、それでも一生懸命に頑張り続けてきた方に自律神経が乱れる傾向があります。
これまで改善しなかった理由

心療内科での自律神経失調症の治療は大きく分けて下の3つになります。
- 薬物療法で症状を緩和する
- 生活リズムや環境を整える生活指導
- ストレスや自分と向き合うための精神療法
基本的にはリラックスして改善を期待するリラクゼーションがベースにおかれるようです。
一方整骨院や整体院などでも最初は体を整えることから始まります。
どちらもうまく自律神経の働きが改善されれば良いのですが、意外と今一つ改善しきれなかったと言って来院される方も少なくありません。
当院の自律神経失調症への対策

現代人の自律神経失調症は、多くが交感神経優位により起きています。
つまり、緊張状態が継続してリラックスできない状態です。
あまりに忙しすぎたり、就寝直前までスマホやパソコンなどの電子機器を使っている方に特に多い傾向が有ります。
先にも書きましたが、現代人の自律神経失調症は多くが交感神経が優位で、副交感神経の働きが抑制された状態です。
その結果起きるのが冒頭の代表的な7つの症状です。
ですから当院では、体を強制的にリラックスさせて副交感神経を活発に働かせ、交感神経の働きを抑制します。
体と自律神経は密接な関係にありますから、体の調整によりある程度は自律神経もコントロールできるのです。
それに加えて脳内神経伝達物質セロトニンを増やし自律神経の乱れが自然と調整されるよう促します。
「ご相談・ご予約」のご案内
是非試して実感して頂きたいから
≪HPからのご予約に限り≫
(初検料3,000円+施術料5,500円)
合計8,500円
⇓⇓⇓
初回 1,980円(税込)
※2回目以降5,500円(施術料)
毎月10名様限定
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
当院が選ばれる3つの理由

自律神経失調症の皆様に当院が選んでいただけるのは3つの理由があります。
- 自律神経を整える専門的技術があるから
- 代表的な自律神経症状である睡眠やストレスなどの改善実績が多いから
- 話をよく聞いてくれるから
「ご相談・ご予約」のご案内
是非試して実感して頂きたいから
≪HPからのご予約に限り≫
(初検料3,000円+施術料5,500円)
合計8,500円
⇓⇓⇓
初回 1,980円(税込)
※2回目以降5,500円(施術料)
毎月10名様限定
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
院内のご案内
院長からのメッセージ

寝つきが悪い、お通じがイマイチ、呼吸が浅い、食欲不振、消化不良…
こんな状況でお悩みなら、自律神経失調症の始まりかも知れません。
初期段階なら、比較的スムーズに解決できます。
多くの方が
- よく眠れるようになった
- お通じが順調
- 深く呼吸ができるようになった
- 食欲が出てきた
- お腹の調子が良い
と言われます。
あまり深くならないうちに解決しておきましょう。
よくある質問(Q&A)
Q:保険は利きますか?
A:保険は利きません
カイロプラクティックや整体は日本では法制化されていないため、保険は利きません。
(法律上はサービス業に分類されると思います)
しかし、保険が利かないからこそ、私たちは結果を出さなければいけないと思っています。
「保険診療にできなかった結果」を提供することで、皆さまに喜んでいただいております。
Q:絶対直りますか?
A:お体の状況を確認していない段階ではお答えできません
これは自信がないという事ではなく確認せずにお答えすることは極めて無責任な態度だからです。しかし、日常生活の状況をお聞きし、動作テストなどでこれまで悪化してきた原因が推定できれば、非常に高い確率で改善します。
Q:何回位通えば良くなりますか?
A:生活習慣などに違いがあるので個人差が大きいです
ですから大まかにしかお伝え出来ませんが、概ね1~3回程度では軽減し、5回目の頃には大幅な改善の可能性は感じられます。
Q:追加料金はありませんか?
A:表示している料金以外は一切必要ありません
Q:回数券を買わないといけませんか?
A:当院からお勧めすることはありません
継続して通院する意思のある方には、少しでも続けやすくするためにご案内することはあります。しかし当院の方から積極的にお勧めすることはしません。
それでも7割以上の方が自らコースプラン(回数券)をお申し出頂きますので、施術にご満足いただけているものと考えております。
Q:ボキボキという矯正はやりますか
A:現在はボキボキという矯正は行っておりません
Q:予約の変更・キャンセルはできますか
A:ご予約の変更やキャンセルは大丈夫です
スケジュールの変更があった際や急な体調不良時など、ご予約の変更も大丈夫です。
ただ、ご予約頂いていた時間は他の方の希望をお断りして時間を確保しておりますので、出来るだけ早めのご連絡にご協力お願い致します。
ご予約の変更が頻繁な場合は、スケジュールが安定するまでご予約頂かないことをお勧めする場合もありますので、ご了承下さい。
急用等で連絡できなかった方へ
急な出張や会議、うっかり忘れてしまったなど、結果的に連絡できずにスッポカシてしまうことがあります。
そんな時は後からでも連絡しずらくなってしまいがちです。
でも、「急病だろうか?」「怪我してないかな?」などと心配しておりますので、後日にでもご連絡頂けると大変ありがたいです。
Q:当日施術後に注意することはありますか?
A:アルコールにはご注意ください
※施術後の飲酒について
施術を受けた後は、血行がかなり良くなっております。
そのためアルコールの回りが早く、酔いやすい状況になります。
普段相当にお酒が強い方が、ジョッキ一杯のビールで酩酊してしまったという例もあります。
施術後の飲酒には、十分にご注意下さい。
もし飲まれるなら普段よりゆっくり飲まれることをお勧めします。
お電話ありがとうございます、
壮快カイロプラクティックでございます。