
新型コロナウィルス(COVID – 19)に対する当院の対応
衛生管理を徹底しております
肩甲骨の痛み改善への近道
こんな条件で出る肩甲骨痛なら大体大丈夫
- 私のこの状態は良くなるのだろうか?
- 何回通えば改善するのだろうか?
恐らくあなたもこんな不安をお持ちだと思います。
当院では「痛み・しびれ」でご来院頂いた方には、初回に【治療計画】をご説明しています。
何回通うとどの程度までの改善が見込めるのかを初回で明確にします。
これは当院が2004年の開業以来「痛み・しびれ」の改善を専門として培ってきたノウハウの蓄積があるからこそ可能となるのです。
※怪我や器質的な病変に起因する「痛み・しびれ」などは対象外となります
肩甲骨痛の改善実績あります!
こんな方は是非来院をご検討下さい!
- パソコン作業をしていると、肩甲骨のあたりが痛い
- 肩甲骨の奥に常に強いコリがあってつらい
- 朝起きた時につらい
- 顔の向きや動作で肩甲骨のあたりに痛みや違和感が出る
- スマートホンを長い時間使うと背中がつらい
こんな肩甲骨周りの違和感が段々取れなくなってお困りではないでしょうか?
こういう痛みや強いコリはパソコンやスマートホンの普及で便利になって行く半面どんどん増えているのです。
この状況の方が非常に多く来院されているので最も得意なものの一つです。
快適な日常を取り戻した皆様
肩甲骨のしびれと痛みの「O」さん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
肩甲骨から腕、手までの痛み
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
直らなかった痛みが消えて…

様々な症状の中で一番つらかったのが、肩甲骨周りの謎の痛み。湿布をマッサージをしても何がいいのかわからい。はじめは右肩甲骨を半年近く痛めていたのだが、ついに左も。どの状態でも辛く、最後のクリニックでこちらを選択しました。
■特徴として
・事前の解説が大変わかりやすい。
・治療計画書というものを作成してくれる。
・時間も融通がきく
そして何より。数回目から効果が出始め、首の可動域が広がり痛みが少しずつ消えていきました。
※これは某口コミサイトにご投稿いただいたコメントです
kllnr432 さん 40代 男性 飲食店経営
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
改善することがなかった肩こりが…

どんな施術を受けても改善することがなかった肩こりが通院により徐々に回復し、今ではたまに痛みを感じる程度にまで良くなりました。
他の治療院でよくいわれる「姿勢を良くしなさい」等のあいまいなアドバイスでなく、具体的に何に気をつければいいか説明いただいたおかげだと思っています。
少し遠くなってしまいましたが、今後ともよろしくお願いします
30代SE MFさま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
背中の疲労感健肩甲骨あたりの

背中の疲労感、けん甲骨当たりのコリ、軽いめまいなど、さまざまな症状が出るようになり、内科、整形外科、漢方薬服用、しんきゅう院、マッサージを渡り歩いてきましたが、ほとんど回復が見られず心身共につかれはてていました。
壮快さんを見つけ“ダメ元”で施術を受けた所、今までとは違う見方で体をみていただき、原因をつきとめ回復に向けての対処方法、首の体操も指導頂いてから劇的に症状が軽くなり、今では90%以上回復しました。たった1回の施術で体の変化を感じたほどです。
早くめぐりあえてれば良かったです。
江戸川区 30代会社員 T.Hさま
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
なかなか改善出来なかった理由

肩甲骨の痛みが強いとまずは医療機関に行きます。
すると医療機関では、首や背中のレントゲンやMRI画像で検査します。
その際にヘルニアなどの外形的な異常が見つからないと「異常がない」となります。
しかし、現実的には、画像に写らない異常が潜んでいるんです。
検査した画像では写っていないけど、問題がある状況は確かに存在します。
また、整骨院でも原因が分からない場合が多く、筋肉の問題として緩和的な対処がなされているケースが多い様です。
理に適った「痛み・しびれ」対策

当院の「痛み・しびれ」の改善率が高いのは理に適った事をするからです。
一言で言うと…
徹底した人間観察と論理的考察から生まれた唯一無二の手法だからです。
【徹底した人間観察とは】
私たちの体への負荷を人間の共通項を軸に分析しています。
その代表的なものは姿勢です。
つまり「人間ならこういう状況では必ずこうなっているはず」を追究します。
共通項だからまず外れません。
【論理的考察とは】
「痛み・しびれ」は神経に刺激が伝わった結果感じるのは明白。
では神経分布のどこに刺激源があるのか?と深堀りします。
最も可能性の高い部位への操作で状況の再現を確認したら、原因と問題個所の特定が完了。
原因と問題個所が特定出来たら、それに沿った対策を施すだけです。
【唯一無二の手法とは】
独自の視点からの考察なので完全オリジナルな手法だから他にありません。
特に変わったことをするわけでも、すごいことをするわけでもなく、ただ理に適った事を徹底するだけです。

「ご相談・ご予約」のご案内
是非試して実感して頂きたいから
≪HPからのご予約に限り≫
(初検料3,000円+施術料5,500円)
合計8,500円
⇓⇓⇓
初回 1,980円(税込)
※2回目以降5,500円(施術料)
毎月10名様限定
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
選ばれる5つの理由


痛み・しびれの専門院だから

当院は江東区門前仲町で唯一の「痛み・しびれの専門院」です。
「痛み・しびれ」には当院では推理によって原因を探ります。
「痛み・しびれ」専門だから開業以来最も見慣れています!

病院よりも原因がわかるから

「痛み・しびれ」で病院に行った場合検査方法は画像検査です。
でも画像には何も写らないことが驚くほど多いのです。
そのため当院ではお体の状況を質問から推測します。
そして「推理だけどほぼこれが原因」とまずは原因を特定します。
良い結果が得られるならその過程は推理でも良いのです。

症状改善の他予防もできるから

「痛み・しびれ」を解決するためには原因の特定が欠かせません。
推理によって特定した原因は、例外を除いてほぼすべてご自身の日常の中にあります。
原因を特定し対策することで予防もできるのです。

話をしっかり聞いてくれるから

当院のお客様からも「病院はパソコン見ていて私を見てくれない」と聞いたことがあります。
その点当院では原因の推理に必要なだけお話を聞くことを前提に準備しています。
だから判断材料を得るために、根掘り葉掘りお話を伺います。
「こんなこと関係ないかな?」などと考えずに、思い出したら何でも言ってください。
案外関係なさそうなことが原因の特定につながることだってあるのです。

メディア掲載多数の信頼

これまでテレビ、雑誌、ラジオなどの健康系の企画に取材して頂いたり、出演させて頂いたことも度々あります。
そしてそれを見た方に「病院行っても駄目だったなら壮快カイロに行ってみたら?」と言われてきたという方もおられます。
メディアで紹介されたことが思いのほか影響しています。
院内のご案内
「ご相談・ご予約」のご案内
是非試して実感して頂きたいから
≪HPからのご予約に限り≫
(初検料3,000円+施術料5,500円)
合計8,500円
⇓⇓⇓
初回 1,980円(税込)
※2回目以降5,500円(施術料)
毎月10名様限定
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
院長のご挨拶

肩甲骨のあたりの痛みやコリは、対処法不明で原因が分かりにくく、マッサージに行っても取れません。
当院では開業以来の「仮説」と「検証」による実績が多数あり、最も得意なものの一つです。
なかなか抜け出せずにお悩みなら、是非一度ご相談ください。
ご一緒に頑張ってみませんか?
よくある質問(Q&A)
Q:保険は利きますか?
A:保険は利きません
カイロプラクティックや整体は日本では法制化されていないため、保険は利きません。
(法律上はサービス業に分類されると思います)
しかし、保険が利かないからこそ、私たちは結果を出さなければいけないと思っています。
「保険診療にできなかった結果」を提供することで、皆さまに喜んでいただいております。
Q:絶対直りますか?
A:お体の状況を確認していない段階ではお答えできません
これは自信がないという事ではなく確認せずにお答えすることは極めて無責任な態度だからです。しかし、日常生活の状況をお聞きし、動作テストなどでこれまで悪化してきた原因が推定できれば、非常に高い確率で改善します。
Q:何回位通えば良くなりますか?
A:生活習慣などに違いがあるので個人差が大きいです
ですから大まかにしかお伝え出来ませんが、概ね1~3回程度では軽減し、5回目の頃には大幅な改善の可能性は感じられます。
Q:追加料金はありませんか?
A:表示している料金以外は一切必要ありません
Q:回数券を買わないといけませんか?
A:当院からお勧めすることはありません
継続して通院する意思のある方には、少しでも続けやすくするためにご案内することはあります。しかし当院の方から積極的にお勧めすることはしません。
それでも7割以上の方が自らコースプラン(回数券)をお申し出頂きますので、施術にご満足いただけているものと考えております。
Q:ボキボキという矯正はやりますか
A:現在はボキボキという矯正は行っておりません
Q:予約の変更・キャンセルはできますか
A:ご予約の変更やキャンセルは大丈夫です
スケジュールの変更があった際や急な体調不良時など、ご予約の変更も大丈夫です。
ただ、ご予約頂いていた時間は他の方の希望をお断りして時間を確保しておりますので、出来るだけ早めのご連絡にご協力お願い致します。
ご予約の変更が頻繁な場合は、スケジュールが安定するまでご予約頂かないことをお勧めする場合もありますので、ご了承下さい。
急用等で連絡できなかった方へ
急な出張や会議、うっかり忘れてしまったなど、結果的に連絡できずにスッポカシてしまうことがあります。
そんな時は後からでも連絡しずらくなってしまいがちです。
でも、「急病だろうか?」「怪我してないかな?」などと心配しておりますので、後日にでもご連絡頂けると大変ありがたいです。
Q:当日施術後に注意することはありますか?
A:アルコールにはご注意ください
※施術後の飲酒について
施術を受けた後は、血行がかなり良くなっております。
そのためアルコールの回りが早く、酔いやすい状況になります。
普段相当にお酒が強い方が、ジョッキ一杯のビールで酩酊してしまったという例もあります。
施術後の飲酒には、十分にご注意下さい。
もし飲まれるなら普段よりゆっくり飲まれることをお勧めします。
お電話ありがとうございます、
壮快カイロプラクティックでございます。