
徹底した衛生管理で新型コロナウィルスを撃退!
当院は2004年2月の開業以来、お一人様ごとにヘッドピースと手をアルコール濃度88%の高濃度エタノールで消毒しております。また、2か所ある窓を開け、開けた窓に向けて扇風機で空気を外へ出す換気を行っております。どうぞ安心してご来院ください。対策ページ
産後の痛みやしびれで骨盤矯正をお探しですか?

ご出産おめでとうございます。
可愛いご家族が増えて幸せもその分増えましたね。
ところが、腰や股関節など体のあちこちに痛みが出てきて、色々と不安になっていませんでしょうか?
産後のそれらの状況は、当院では非常に多いので、最も見慣れています。
ですからどうぞご安心ください!
当院の産後ケアで
- 安心して育児に専念できる“充実感”
- イライラしなくなる“心の安定”
- お子様との“楽しい”コミュニケーション
をお届けします。
あなたはこんな風に感じていませんか?
- 出産後から腰や股関節や足などに痛みやしびれが出てきた(あるいは更に悪化した)
- 骨盤の開きや緩みが気になる
- お尻周りが太くなって以前はいていたパンツが入らない
- 産後体重が落ちにくくなった
「ああ、これは骨盤矯正していないから…」と思っていらっしゃるのではないでしょうか?
一般的に「産後は出来るだけ早く骨盤矯正した方が良い」と言われることも多いのですが、症状が本当に骨盤との関連なのか、よく見極める必要があります。
そして何か違和感があるなら、出来るだけでなく、すぐにでも改善対策をする必要があります。
悪化してしまうと、大切な育児が大変つらいものになってしまいますよ。
あなたは骨盤矯正でこんな間違いをしていませんか?

「骨盤矯正していないから、産前まで履いていたパンツが入らない」
「骨盤を締めてもらおう」
骨盤だけにフォーカスしてしまうから、こういう風に考えてしまうんです。
当院では、骨盤矯正を考える際には「骨盤も含めた全身のバランスを整えるべき」と考えます。
産後だからと言って、あえて骨盤だけにフォーカスすることはしません。
それは2004年の開業以来、骨盤矯正を希望するママ達を数多く施術してきた経験から、産後はことさら骨盤矯正だけにフォーカスするより、体全体を整える方がはるかに良い結果が出るし、現実的だから。
そして当院が一番大切にしていることは、ママが楽しく育児が出来ること。
育児って、実際には相当大変ですよね。
なかなか思い通りにならないし、ストレスも溜まります。
それでも心に余裕をもって育児ができるようにトータルで整えるのが、当院の骨盤矯正です。
また、当院では「自然な状態」を最も重要視します。
そのため、骨盤を外力によって矯正するようなことはしません。
当院の骨盤矯正の考え方

当院では体全体をトータルで考えるため、特に骨盤だけを近視眼的に見る必要はないと考えています。
また、外力によって骨盤を強制的に動かすことは、別の歪みを作りだす可能性があるとも考えています。
一般的に緩んだ骨盤は3~6か月程度で戻るとされています。
ただ、この場合の「戻る」を妊娠前に戻る、とは考えておりません。
出産により「母親の体に」なっているのですから、そこには必ず変化があります。
つまりホルモンバランスなど全てが母になっているのですから、ある程度の変化は受け入れるべきだと思うのです。
お尻周りが大きくなって、妊娠前にはいていたジーンズが入らなくなった、というようなご相談が多いのですが、よくお話を伺うと、体重がまだ数㎏戻っていないことも少なくありません。
これは育児に備えてエネルギーが充実している状態とも言えるのですね。
また、骨盤だけが産後の変化と考えてしまう方が多いのですが、バストはいかがでしょうか?
やはり大きくなっているはずですね。
出産をすると育児のために、体全体が母親としての機能を果たすために変化します。
これはあくまでも育児のための変化であって、異常ではないのです。
当院では自然な体を最も重視しますので、骨盤だけにフォーカスすることはしません。
出産すればバストもヒップも少しふっくらするのが母の体だし、育児が終われば自然と出産前に極めて近い体型に戻ります。
本当に太った場合は別ですが、育児期間中は体が育児に対応するために変化するのが当然と考えています。
ですから当院では「骨盤矯正」から「産後ケア」にフォーカスチェンジしました。
骨盤だけでなく体全体を整えた方が良い理由
当院が産後は全身を整えるべきで骨盤だけに近視眼的にフォーカスする必要がないと考えるのは、以下のような理由によります。
- 人間と同じ仕組みで出産する他の動物(哺乳類)は、人間に最も近いチンパンジーも含めて骨盤矯正しなくても問題は起きない。だから人間もことさら骨盤だけを考える必要がない。
- 骨盤矯正が必要と言われるようになったのは、多分ここ20年ほどのこと(つまり一種の流行)
- それ以前の人間は600万年前から骨盤矯正しなくても問題なかった
- あなたのお母さんは骨盤矯正しましたか?もししていないとして、そのために健康を損なっていますか?

だから骨盤だけにフォーカスするのではなく、心を含めた体全体を整える方が現実的なのですね。
こんな考え方で骨盤矯正を行っていますが、ご納得いただける方は是非ご連絡下さい。
きっとお役に立てるはずです。
院長からのメッセージ

出産をされると、前屈みの姿勢が大幅に増えるし、背中を丸めた姿勢のまま授乳する事も多いです。
そうすると体のあちこちに痛みやしびれなど、様々なものが出始めます。
でも多くの場合、そんなに骨盤ばかり気にしなくても大丈夫ですし、それよりも姿勢を気にする方が、美容にも健康にもずっと現実的なんですよ。
お電話ありがとうございます、
壮快カイロプラクティックでございます。