
当院は医療機関ではないため医療行為は行いません。
これまでと違う視点でのアプローチを試してみたい方にお勧めします。
うつでお悩みのあなたへ
あなたは決して一人ではありませんよ。
あなたにはご家族がいます。
お友達や仲間もいます。
そしてここに、私もいます。
はじめまして。
壮快カイロプラクティックの松本斉です。
「うつ」というと心の病気という印象があると思います。
近年の研究では、「うつ」は脳内のホルモンの影響であることが分かってきているんです。
つまり心の問題というよりは脳のホルモンのバランスの問題なんですよ。
こんなご気分にお悩みではありませんか?
- 動くのが面倒
- 会社や学校に行きたくない
- 趣味もやる気がしない
- 文章が理解しにくい
- 人と会うのがおっくう
「うつ」では心だけでなく、体にも様々な変化がありますね
【心に起こる変化】
- 抑うつ気分
- 不安感
- あせり感
- おっくう感
- 意欲の低下
- 会話や読書に集中できない
- 興味や喜びが湧かない
- 自分を責めてしまう
【体に起こる変化】
- 疲労感・倦怠感
- 食欲・性欲の減退
- 不眠
- 動悸
- 息苦しさ
- ドライアイ
- ドライマウス
- 食欲不振
- のどのつかえ
- 肩こり
- 背中のハリ
あなたも最初のうちは、そのうち戻るだろうと思ってこられたかもしれませんね。
でも脳内のホルモンの問題ですから、なかなか戻れなかったんだと思うんです。
当院のうつに対するアプローチ

最近の研究では「うつ」の方の脳内では「セロトニン」というホルモンが不足していることが分かっています。
だからこの「セロトニン」を増やすことに主眼を置いた対策をします。
脳内では主に「ドーパミン」「ノルアドレナリン」「セロトニン」というホルモンが働いています。
それぞれが適正に働いてくれていると良いのですが、ストレスの多い現代社会では往々にして暴走してしまうんです。
脳内で暴走が始まると
- 「ドーパミン」欲望が抑えられず依存傾向
- 「ノルアドレナリン」キレやすくイライラ
これらの暴走を抑制してバランスを整えるのが「セロトニン」です。
当院の「うつ対策」では手技によって脳内に「セロトニン」を増やし心の安定を目指します。
毎月10名様限定/HPクーポン
是非試して実感して頂きたいから
≪HPからのご予約に限り≫
(初検料3,000円+施術料5,500円)
合計8,500円
⇓⇓⇓
初回 1,980円(税込)
※2回目以降5,500円(施術料)
さらに続けやすくなる企画を院内でご案内しております
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
院内のご案内
本人は気付きにくい「うつ」

「うつ」は意外と本人は気付きにくいものです。
あなたも最初は全然気づいておられなかったんではないでしょうか?
このページを読んで頂いている方が、ご本人でなくご家族でしたら是非気付いてあげて欲しいです。そして早めに対策に踏み出してほしいんです。
代表的な「うつ」のサインがあります
サインに気づいたら是非当院の「セロトニン活性療法」をお試し下さい。
「うつ」のサイン
- 元気がない
- ぼんやりしている
- 食欲がない
- 趣味に興味がなくなる
- 作業の能率が著しく下がる
- 仕事のミスが増える
- 集中力が低下している
- イライラしている
- 姿勢が悪くなった
- あまり笑わなくなった
こんな風に見えたら「うつ」が始まっている可能性があります。
「うつ」の方の数は近年増加しており、およそ73万人にのぼると言われています。
上記の状況やサインに思い当たることがあれば、対策は早いに越したことはありません。
是非一度、当院の【セロトニン活性療法】をお試しください。
こんな変化が期待できます
当院の【セロトニン活性療法】を受けて頂く事でこんな期待が出来ますよ。
- 心が軽くなる“心の安定”
- やる気が出る“自信”
- 外出も楽に“街歩きが楽しい”
少しずつ変わって行きますよ。
当院が選ばれる3つの理由

当院が”うつ”でお悩みの方に選んでいただけるのは理由があります。
- 根本的原因である脳内ホルモンのバランスを整える技術があるから
- 丁寧に話を聞いてくれるから
- ”うつ”や”不安”解消に実績があるから
毎月10名様限定/HPクーポン
是非試して実感して頂きたいから
≪HPからのご予約に限り≫
(初検料3,000円+施術料5,500円)
合計8,500円
⇓⇓⇓
初回 1,980円(税込)
※2回目以降5,500円(施術料)
さらに続けやすくなる企画を院内でご案内しております
ご予約時に「HP見た」とお伝えください
つながらないときは
院長からのご挨拶

あなたの不安を出来るだけ早く減らすため、セロトニン活性療法を準備してお待ちしております。
お体の状況によっては、整体と組み合わせた調整も効果的です。
体も心も軽くする、当院のうつ対策を是非ご検討下さい。
よくある質問(Q&A)
Q:保険は利きますか?
A:保険は利きません
カイロプラクティックや整体は日本では法制化されていないため、保険は利きません。
(法律上はサービス業に分類されると思います)
しかし、保険が利かないからこそ、私たちは結果を出さなければいけないと思っています。
「保険診療にできなかった結果」を提供することで、皆さまに喜んでいただいております。
Q:絶対直りますか?
A:お体の状況を確認していない段階ではお答えできません
これは自信がないという事ではなく確認せずにお答えすることは極めて無責任な態度だからです。しかし、日常生活の状況をお聞きし、動作テストなどでこれまで悪化してきた原因が推定できれば、非常に高い確率で改善します。
Q:何回位通えば良くなりますか?
A:生活習慣などに違いがあるので個人差が大きいです
ですから大まかにしかお伝え出来ませんが、概ね1~3回程度では軽減し、5回目の頃には大幅な改善の可能性は感じられます。
Q:追加料金はありませんか?
A:表示している料金以外は一切必要ありません
Q:回数券を買わないといけませんか?
A:当院からお勧めすることはありません
継続して通院する意思のある方には、少しでも続けやすくするためにご案内することはあります。しかし当院の方から積極的にお勧めすることはしません。
それでも7割以上の方が自らコースプラン(回数券)をお申し出頂きますので、施術にご満足いただけているものと考えております。
Q:ボキボキという矯正はやりますか
A:現在はボキボキという矯正は行っておりません
Q:予約の変更・キャンセルはできますか
A:ご予約の変更やキャンセルは大丈夫です
スケジュールの変更があった際や急な体調不良時など、ご予約の変更も大丈夫です。
ただ、ご予約頂いていた時間は他の方の希望をお断りして時間を確保しておりますので、出来るだけ早めのご連絡にご協力お願い致します。
ご予約の変更が頻繁な場合は、スケジュールが安定するまでご予約頂かないことをお勧めする場合もありますので、ご了承下さい。
急用等で連絡できなかった方へ
急な出張や会議、うっかり忘れてしまったなど、結果的に連絡できずにスッポカシてしまうことがあります。
そんな時は後からでも連絡しずらくなってしまいがちです。
でも、「急病だろうか?」「怪我してないかな?」などと心配しておりますので、後日にでもご連絡頂けると大変ありがたいです。
Q:当日施術後に注意することはありますか?
A:アルコールにはご注意ください
※施術後の飲酒について
施術を受けた後は、血行がかなり良くなっております。
そのためアルコールの回りが早く、酔いやすい状況になります。
普段相当にお酒が強い方が、ジョッキ一杯のビールで酩酊してしまったという例もあります。
施術後の飲酒には、十分にご注意下さい。
もし飲まれるなら普段よりゆっくり飲まれることをお勧めします。
お電話ありがとうございます、
壮快カイロプラクティックでございます。